パセリを食べる

パスタやサラダ、オードブルの付け合せなどに用いられることが多いパセリ。
このパセリは実は単なる飾りとしてではなく、食べた方が良いというのを大人になってから知った。
パセリはビタミンがとても豊富で、栄養価の高いハーブだ。
私はあまりパセリの味が好きではないが、栄養価が高いからという理由だけで食べるようにしている。

このパセリ、ほしい時に限って家にはないし、わざわざ買うほどはないと思い育てることにした。
パセリはとても育てるのが簡単で、なかなか枯れない。
耐暑性、耐寒性ともに優れているので、夏越も冬越も一切必要ないのだ。
水切れさえさせなければ、しっかりと育ってくれる。

自慢ではないが私は植物を育てるのが本当に下手だ。
過去には水やりはほとんど必要ないと言われるサボテンすらも枯らしてことがある。
そんな私だが、パセリの育て方をみたらかなりうまく育てられてた。

パセリはもちろん花も咲かせるハーブだ。
6月から7月にとても小さな花を咲かせるが、この花がなかなかかわいくて個人的には結構気に入っている。

コメントを残す