台湾人は日本大好き!

大陸の中国人の爆買いは鳴りを潜めたが、日本好きは相変わらずで、消費の対象が物からイベントに移っているらしい。

中国人と言えば、台湾人もたいがい日本が好きだ。
言葉は通じないが、日本も台湾も漢字文化なので、文を見れば内容の察しがつくことも多い。
それで日本語のサイトを見て情報収集する方も多いそうだ。

今、台湾の人の間で、日本の商品を直送で買うのが流行っているらしい。
貿易商社の輸入に頼らず、ネットで商品をみつけて、カードやコンビニ払いで決済し、個人輸入するということだ。
台湾華語による宣伝サイトはたくさん作られている。例えば下記。

克鬪娜調理凝乳介紹

これはメディアクネというニキビクリームなのだけど、ちゃんと漢字で商標が作られている。
日本は外国の商品を導入する時、カタカナで発音どおりにしたり、アルファベットそのままにしたりすることがよくあるけど、台湾では漢字でそれらしい名前を作る手法が主流らしい。

まあ、いろんな形で日本の商品や文化が世界に広まっていくのはいいことだと思う。

日本でも外国の商品が直輸入で買える機会が増えるといいのにな。
これは相手の国がそういうことに熱心になるかどうかという問題なのだけど。

コメントを残す